アレンジが完成に近づいてきたっ!
こんばんは!
広報担当の渡邉愛子です。
先程グループEの2回目のレッスンが終わり、自由度が高くて面白い内容になりました✨
また動画を入手できたらインスタからアップいたします。
今回本番弾いてもらうピアニスト柳原由佳氏に3曲アレンジをお願いし、打ち込みの際にその他の曲も弾いて貰いました!
どの曲も綺麗な世界観でカッコイイ✨
昼下がりのジャズライブ♪を子どもちゃん達と作りあげるのが楽しみです😊
自由に音を出すことにも積極的になってきて、リコーダーであればピロピロ〜と吹いて♪とお願いすると最初は嫌がったり、何でも良いよと言うと一音出すのに困る子が殆ど。
鍵盤ハーモニカも好きな音出してと言われても!勿論躊躇。
打楽器系は余計に…???
でも凄いもので
不安に思うのは大人の方で、型にはまらず新しく遊びを作り出す天才の子ども達にはちょっとした後押し一つで湧いてくる✨湧いてくる✨
凄い!!!
シャイな子も個性
オープンな子も個性
あ!こんな事していいの?と思った瞬間から淡々と頭の中に浮かぶ事を自由に表現する子もいれば、思いつくままに表現する子
一緒にいてて楽しいです♪
今回はまずはホールで、初めて会うバックミュージックの前で自分を信じて自由に表現してくれる事が目標です♪
勿論バックミュージシャンには演奏の中にも決まり事はありますが(笑)
こう弾かないといけない
これを弾いてはいけない
間違ったらいけない
覚えた事以外はしたらいけない
練習通りに出来ないといけない
今回は!いつもと逆です♪
勿論!!課題通りに出来ないといけないところで演奏を披露する時はそのルールに従って下さいね♪
それもそれで音楽の難しい所です💦
自由に演奏すると言うのも本当に難しいです🤣
まずは!思いつくままに音を出して、そこからジャズの演奏の流れが見えて来てくれたら(^^)嬉しいです♪
先日夜中まで打ち込み作業の為、柳原由佳氏が我が家に来てくれました!
5曲を5時間ちょいかけて練習参考音源を作って貰いました!
後はこちらでドラムを入れたり、後1曲作り終えたら!!音源完成です!!
譜面もあと少し(^^)v
本番楽しみにしていてください♪
0コメント